2016
本物外壁&メンテナンスフリーを求める方へ! 新築もリフォームへも対応できます
25年程前よりご相談がある==メンテナンスフリーの外壁はあるのか??? 20年前に名古屋にて、タイル外壁の新築住宅を25棟、担当しました。当時、新築住宅建築の5%の施主は、 タイルを求めました。 景気の波がいくつも経た、 …
日本住宅新聞社 取材=記事掲載されました 11月15日 窯業サイディングのメンテナンスのポイント
無機塗装=ニチハ ロマーノ 18mm金具施工品の塗装ご相談です
写真のサイディングはどのように塗装前に補修すればいいですか? 教えてください。 …
屋根リフォーム工事後の雨漏り事故ーー訴訟中 ご相談です。
昨日は、屋根の葺き替え工事後の雨漏り事故のご相談です。 リフォーム業者は、逃げてしまい、訴訟中です。 ーリフォーム瑕疵保険は、未加入です。 @是非とも、加入をお勧めします。 4ま万円程度の掛金で、雨漏り5年保証です。 ー …
常陽新聞社 取材されました=「土浦市民講座国土交通省:リフォームガイドブック」勉強会
11月26日 土浦市の一中公民館にて、 国土交通省発行「リフォームガイドブック」勉強会を開催しました。 17名の方にご参加頂きました。 誠にありがとうございました。 <ご質問> 耐震診断の依頼先と、補助金の条件ーー奥様 …
問題の多い窯業系サイディング材の塗替え基準決定しました。
窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所の、先行パイロット店にて、 暫定的なー窯業系サイディングの塗替え基準ー 決定しました。 ーー暫定基準ーー 1:新築より、25年で、2回目の塗替え時ーーーー 1番劣化の激しい、風呂 …
窯業サイディング材=合抉(あいじゃくり)に白い粉が出ている??(新潟)
風呂場の外壁部分から写真のような汚れが出ています。 窯業系のサイディングでも内面結露があった場合セメントからのエフロのようなもの が出るんでしょうか? 原因と補修方法を教えて下さい。 これは、時々窯業サイディングに発生す …
築年数22年のーセキスイハイム アバンテの2回目の塗替えのご相談です。
九州の方からのご相談です。 屋根は、折板で塩ビシート鋼板ーー8年前に塗装したが、 塗膜の剥がれと、サビが出ている。 外壁は、シンセライトでチョーキングが有ります。
日本住宅新聞(10月15日号) 記事掲載されました
直張りサイディングで2回目の塗替えのご相談です。
新築から、20年.2回目の塗替えのご相談です。 1回目の塗替えの後、数年であちこちに膨れが出てきました。 今回2回目の塗替えを違う業者へお願いしようと考えています。 何に注意したら、膨れが出ない様に出来ますか? &nbs …