サイディングの診断・診断書のチェック

窯業サイディングーー塗装前ーー直張りか?正しい通気構法か?診断する施工業者選びましょうね!

必ず、塗装後に問題を起こすか?問題を先送りします。 塗装施工業者選定の、一番重要な事は 直張り検査です。 問題は 見えない防水紙の劣化ーー雨漏り 見えない下地木材の劣化ーー腐朽 シロアリ せっかく塗装した、塗膜の異常ーー剥離 膨れ ソリ 石綿の有る  無しの検査漏れーー資産価値の低下 ご相談下さいね。

直張りサイディングは、こうなっていますーーご注意下さい。

毎日ご相談が来ます。 ー直張りサイディングー ー築年数が15年以上ー ー土台水切り付近に、剥離、凍害ー この状態で、正しい塗装が出来ますか? >>>一番危険なのは、この状態で、リスク==剥離、膨れ、下地木材の腐朽、シロアリ== を、説明しない 塗装店、リフォーム会社、工務店へ、仕事を頼む事ですね。 何十人も、泣いた方が後からご相談に来られます。

バルコニーからの雨漏りのご相談です

本日のご相談ー T様 熊本県 ー新築後2ヶ月 ルーフバルコニーからの雨漏り 品確法 瑕疵保証 対応です。 台風5号が来る前に、危険箇所をブチルテープ貼りして、台風をやる過ごし、 原因特定出来ればと! 基本的には、新築時の元請け工務店に、補修義務が有ります。 更に、瑕疵保険会社の調査と、保険金により補修工事と、 なります。 台風到来でも、雨漏りが起こらない事を望

窯業サイディング材の塗替えを考えています良い業者を教えて下さい

神奈川県横浜市のS様よりのご相談です。 築年数は、18年ですが、窯業サイディング材に何カ所か割れが出ています。 新築の建築業者は、廃業してメンテナンスの対応を頼めないので、 この窯業サイディング材の割れを直して、塗装をうまく行っていただける業者を相談したいと思います。 この手窯業サイディング材=押し出し成型版と言います。 強度は高いですが、下地の不陸や雨水の裏面吸水な

横張りサイディングの縦目地シーリングが薄いー5mm以下、周辺部が割れている時正しい対処方法!

窯業サイディング協会の標準施工基準に、 横張りサイディングの縦目地シーリングの深さは、5mm以上と規定が有りますが、 3割以上の現場では、5mm以下ですので、 塗装後に早く目地が開いて、雨漏りの原因となっています。 そんな時の助っ人が目地カバーです。 古く、30年以上も前から、、多数の現場で採用されて来ました。 この事を知らない、塗装店、

ラムダサイディング凍害です

長野県のスキー場の近くですが、築年数25年程度の、ラムダサイディング外壁に 凍害が発生しています。 中空構造で有り、シーリングの定期的打ち替えを行なっていない事により、 シーリング目地から雨水や、雪が解けた水が中空に、浸入して氷り、春に解け事を繰り返し 凍害が進みました。

窯業サイディングの正しいメンテナンス方法=塗装ー張替えーカバー工法=

=様々なホームページでは= 間違った情報が氾濫していますので、非営利の団体 第三者として長年活動しています、一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会の、専門部会であります。窯業サイディング材メンテナンス技術研究所が、代表理事 古畑の、昭和52年から40年以上の経験、知識、技術力により、3000件を超える工事物件支援を通じて、無料にて様々なご相談を受けております。 正しい情報を身に付けて、

日本で、最高の技術認定=窯業サイディング塗替・メンテナンス診断士=1.750名になりました

13年間で、415回開催して 受講者は、1,750名となりました。 当初は「窯業サイディング塗替診断士」=>塗装の可否の判定+はがし検査+張替え工事 まで網羅した「窯業サイディングメンテナンス診断士」となりました。 1:窯業サイディングの知識 原材料 製造方法 基板の物性 湿乾伸縮 炭酸化 塗料 塗装方法 部材 2:塗装後の9種類の不具合  状況と原因、対策

最近急増の、ご相談です。【雨漏りとシロアリの被害】

最近急増 のご相談です。 ^_^ 新築より 20年以上経過し ^_^外壁は、直張りの窯業サイディングの、横張り ^_^雨漏りが有る この場合、大半構造の柱、土台、筋かいなどに 腐りと、シロアリ被害が発生しています。 外壁塗装前の、診断が無料でいい加減ですと、 構造の深刻な劣化=腐りとシロアリ被害=を、見落としします。 結果、大金をかけて、住宅構造を

いよいよスタート「新耐震基準 木造住宅の耐震性確認」国土交通省 5月16日発表

 耐震性評価 詳細は国土交通省 ホームページにて http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000662.html <主な背景> 熊本地震における建築物の被害を踏まえ、今般、(一財)日本建築防災協会において、平成12年以前に建築された木造住宅を中心に耐震性を検証する方法として、「新耐震基準の木造住宅の耐震性能

窯業系サイディング材の板の反りの治し方と対処法

写真のように新築から12年ですが反っています。 雨漏りにならないのか心配ですが、直し方をいかがでしょうか? アドバイス= ・一般に窯業系サイディング材の反りですが、 原因は水分です=雨水 裏面の結露水 片方だけ日当たりが良くて乾燥すると反ります(昔ながらの木のまな板と同じです) 直し方=ビス打ちして直ることもありま、すが大変は直りません。 ・この程度の反り(J

プレハブメーカー 外壁サイディング塗装のご相談

本日のご相談です。 築年数20年以上大手プレハブメーカー(D社)の外壁サイディングの塗装前のご相談。 風呂サッシ下の外壁に一部シミと藻が出ており、結露水が原因ではないのかと? 原因究明のためサーモカメラ診断を行いました。 その画像です。

最近急増=正しい外壁通気構法の見分け方=

最近急増中のご相談 我が家の外壁=窯業系サイディング材は本当に正しい外壁通気構法でしょうか? 【ポイント】 ①空気が入る=土台水切り 上 と下(北海道とプレハブ) 上の場合=水切りとサイディング下端部の隙間は10~15mm必要です ②空気が、窯業サイディング材の裏面を上に流れる 胴縁の厚み=15mm以上 ③空気が外へ出る=出口がある ・軒天の
外壁通気構法 正しい解説 (有)ニューライフ・アカデミーのサムネイル

問題の多い窯業系サイディング材の塗替え基準決定しました。

窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所の、先行パイロット店にて、 暫定的なー窯業系サイディングの塗替え基準ー 決定しました。 ーー暫定基準ーー 1:新築より、25年で、2回目の塗替え時ーーーー 1番劣化の激しい、風呂場の窓下サイディング材を、数枚剥がしての診断が必要です。 2:診断箇所 ーサイディング基板の劣化ーーー裏面の目視、水分計、パルハンマー

窯業サイディング材=合抉(あいじゃくり)に白い粉が出ている??(新潟)

風呂場の外壁部分から写真のような汚れが出ています。 窯業系のサイディングでも内面結露があった場合セメントからのエフロのようなもの が出るんでしょうか? 原因と補修方法を教えて下さい。 これは、時々窯業サイディングに発生する現象です。ご相談も多いです。 <原因は> ・窯業サイディング材の基板製造時に、未効果のセメント質=CaO2 が、施工後 に 窯業サイディング材の裏

積水ツーユーホームの外壁=シンセライト=の不具合について

古畑先生 突然ですが、我が家の外壁についてご質問がありお問い合わせさせていただきました。 添付写真のとおりなのですが、 築18年でセキスイツーユーホームで建てられた家です。 外壁材はこちらは何になりますでしょうか? また補修方法などわかりましたら教えてほしいです。 ご確認のほど宜しくお願いいたします お答え ・ご質問

ご相談=外壁サイディングの剥離

直張り工法の、窯業サイディング材では、さまざまな不具合が発生します。 1=寒冷地(北陸~東北~北海道)では 凍害になります。 2=温暖地(上記以外の地域)では、基材表面の剥離などが起きます 3=部位は室内に蒸気の発生が多い場所(風呂場 台所 洗面所 居間)です   特に外壁の開口部の下の結露水が多く発生し、窯業サイディング材基材が吸水して問題を誘発します 直張り工法が禁止になったのは、2
  • はじめての方へ
  • 外壁はがし調査壁の中を見てみよう!!
  • 無料相談お問い合わせはこちらから
外壁、サイディングの無料相談はこちら
外壁、サイディングの無料相談はこちら