サイディング張替え相談

また サイディングの反りのご相談です=新潟県 より

また サイディングの反りのご相談です=新潟県 より。 お世話になり誠に有難うございます。 以下外壁サイディングの反りのご相談です。 ケイミュー光セラ16ネオロックの外壁に張り替えて8年目になります。 西側がありえないほど膨らみ、シーリングが切れて下地が丸出しになりました。 現在、業者とケイミューでどちらに問題があるのか揉めています。 保証は難しいと言われましたがこんな状態に

窯業サイディングの重ね張りリフォームで問題が発生しました! 

突然の連絡、失礼いたします。 現在家(築30年)の外壁窯業サイディングの重ね張りリフォームを行っているものです。   工事は完了し、現在は検収の段階となっていますが、外壁のリフォームについて問題があり、判断を保留しています。   外壁材はニチハ モエンサイディングm14(14mm) を胴縁に釘打ちにて施工としております。 既存モルタル壁への重ね張りとなります。

外壁窯業サイディングの張替えで「助成金・補助金100~150万円」ゲットご支援します!

国土交通省 住宅政策=長期優良住宅化リフォームの補助金(助成金) !!さらに「省エネ改修へ」あつもり!☆外壁窯業サイディングの張替え時が一番最適です! ☆外壁窯業サイディングの塗替え相談を専門家(44年の経験)がご対応いたします。 お気軽にDr、サイディング(サイディング博士)こと古畑です!まで。全国の(一社)木塗協 会員まで! ◇━━━━━

新築から22年(山梨県)=窯業サイディングのひどい割れ=原因と対処方法

T様お世話になり誠に有難うございます。 写真と動画をお送り頂き誠に有難うございました。 ・割れが多いのは南面や西面ですか? <割れの原因>・この窯業サイディングはケイミュー(クボタ松下電工建材)のスリムストーン柄と 思います。(カタログお付けします) 当時は基板の動き(湿気を吸い込むと板が伸びる、乾燥すると収縮する)が大きくて、 基板の反りの相談が多くありました。 動きが大きいと、微細なヒビが大

昨日のご相談です=直張り(じかばり)窯業サイディングの割れの補修方法について?

昨日のご相談です。 愛知県の方からです。   塗装工事見積依頼業者複数の方より。   割れの補修方法が違っていますが、どちらが良いですか?   一般に窯業サイディングの割れ補修方法です。 割れ方=表層の微細(ヘアクラック)  ・吸水とCO2の吸収を止める為、浸透性のエポキシプライマーの塗布です。   割れ方=板が貫通した割れ

サイディング不具合の相談ーー補修方法、張替えが必要ですか?

名古屋の、方からのご相談です。 サイディングの、縦目地にスキマがあいて、雨漏れが起こっています。 ニチハの、4面相ジャクリ品です。 築年数は、23年です。

埼玉県熊谷市のF様よりのご相談=築年数23年=張替え工事のポイント

埼玉県熊谷市のF様よりのご相談=築年数23年=張替え工事のポイント 現地にて、剥がし検査と、耐震検証、しろあり検査を行いました。 <結果> 外壁ー基板の劣化は少ない シールは取替え必要 塗膜は劣化激しく塗替えが必要 防水紙ータイベック 本当のタイベックでない、メッシュ系のもので穴が空いている 下地木材ーカネカのソーラーサーキットの為、ウレタン断熱材が有り木

間違えの無い、技術的に正しい窯業サイディングの張替え工事全面張替え

1:窯業サイディングのメンテナンス方法 (1)表面塗装と防水シールの取替え  を行う(一部悪い板の取替え含む) ーお施主様の強い希望 ーサイディング基板の劣化が無い=水分が50%以下 凍害 が無い 割れが無い ー既存の塗膜が塗装出来ない塗膜=光触媒(ケイミューの光セラ)=でない ー下地木材(胴縁、柱、間柱、筋かい、土台)が、健全である(腐りと、シロアリ被害:

外壁張替工事=窯業サイディングの出隅の角が開いてきたのですが?

本日のご相談です。 ・雨漏りの補修を兼ねて、外壁窯業サイディング材を全部張替しました。 1ヶ月後に、出隅(コーナーの部材)に5ヶ所角が開いてきました。 ・リフォーム業者に取替えを依頼したところ、接着剤でくっつけて製造しているので、 開くことは仕方がないので、開いたところへパテを入れて補修する。 *このような補修で本当に、長期間雨水を中へ入れないでしょうか? *メ

張替えか、塗替えか、重ね張りか? 最近非常に多いご相談です。

最近急増のご相談です。 =塗替え?  張替え?  重ね張り?= ズバッと、切ります。 答え=診断結果です。 重ね張りが出来る状態===耐震診断結果次第です。 重ねは、お家の重量を増やします。0.7~2トン  も。 必要な壁量と、バランス、接合部の補強 経年劣化ーーシロアリ、腐朽 がない事です。 もう一つ=お客様が、あと何年この家に住むのか?

屋根、外壁のカバー工法=重ね張り=は、耐震性を下げます(資産価値も)

よくご相談が有る、屋根と外壁のカバー工法ですね。 建築の専門家であれば、簡単な事です。 住宅に及ぼす地震力は、建物の重さに比例します。軽い建物は耐震性が高く、 重い建物は耐震性が低くなります。 正しいカバー工法の、手順は、 1:国土交通省 一般耐震診断を行う 建物の耐震性評価、構造の劣化ー腐朽、蟻害  基礎、地盤 2:特に厳しい劣化 の原因ーー雨漏り 腐朽

12mm直張りサイディングをシーリングレスのニチハfugeに、張替えしたい

先日のご相談です。 今後急増する内容ですね。 1:新築から20年 2:サイディングがクギ打ち直張りーー絶えずサイディングと、下地木材が湿っている 3:今後30年は、メンテナンスフリーにした 今回のお客様は、事前に情報を多く収集されて、ニチハの、16mm厚み 4方相ジャクリー板間シーリングレス、金具留

塗装よりも張替えがよろしいですか?

石川県金沢市のK様よりのご相談です。 築年数は、25年ですが、サッシの上の窯業サイディング材にはくりが出ています。 地元の塗装会社の人は、この窯業サイディング材は直張り工法(通気層が無い)ですので、 塗装しても、すぐにはくり、や凍害(水分が凍って、爆裂)になるよ。・・・ そこで、ご相談ですが「どのような状況の時は、張替えが必要ですか?」 このようなご相談は急増中です。
  • はじめての方へ
  • 外壁はがし調査壁の中を見てみよう!!
  • 無料相談お問い合わせはこちらから
外壁、サイディングの無料相談はこちら
外壁、サイディングの無料相談はこちら