…
2018/04
来年10月に消費税率が10% 更に2025年に25%に(日経新聞記事4月27日朝刊)!資産価値を上げる「塗装&リフォーム」がますます、ひっぱりだこになる!

窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所-無料相談開始 1年経過です
お陰様で、たくさんの無料相談がお寄せです。 昨年より、窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所をスタート致しました。 毎日全国から無料のご相談がきます。 戸建住宅の外壁の80%は、窯業サイディング材(ようぎょう)です。 …

コーティングメディア(塗料新聞社)記事載りました

国土交通省「住宅リフォームガイドブック」ご依頼が急増中です
国土交通省監修 「住宅リフォームガイドブック」と解説本のご依頼が 急増中です。 「住宅リフォームガイドブック」のポイント 1=間違いのない住宅リフォーム の進め方 2=最初に一番大事な「インスペクション」( …

埼玉県熊谷市のF様よりのご相談=築年数23年=張替え工事のポイント
埼玉県熊谷市のF様よりのご相談=築年数23年=張替え工事のポイント 現地にて、剥がし検査と、耐震検証、しろあり検査を行いました。 <結果> 外壁ー基板の劣化は少ない シールは取替え必要 塗膜は劣化激しく塗替えが必要 防水 …
直張りの、窯業サイディング塗替え相談=築年数17年で1回塗替え済みで剥離が有りました!
東京都小金井市 N様 7年前に塗装したが、サイディングに剥離が発生しました。 原因究明と補修のご相談です。 事前調査 剥がし検査です。 サイディングの、基板、防水紙、下地木材な …
一番問題の多い=窯業サイディング塗替え工事=リフォーム瑕疵保険で万全です
昨日は、龍ヶ崎市にて「外壁・屋根=塗装工事」完了の第3者(建築士)を行いました。 お問合せの皆様へ=国土交通大臣 指定のリフォーム瑕疵保険(かしほけん) 欠陥工事を保証する= をお勧めします。 理由=塗装工 …
KMEW セラディール13の塗替えのアドバイスをお願いします。
札幌のH様よりのご相談です。 ケイミュー社のセラディールの、塗り替えのアドバイスをお願います。 KMEWセラデーィル13の塗装について質問です。 塗り替えに使う塗料は何がいいか情報があれば教え …

ご相談が非常に多いーー窯業サイディングのメンテナンスーー直張り一番問題が多いです
最近も減らない御相談です!(知識・技術力が必要です) 問題の多い 直張りで、築年数20年以上経過の窯業サイディングは、 下地防水紙、さらに下地の柱、間柱、土台の劣化が進んでいる事が 多いので、一般社団法人木 …
ラムダサイディングの割れが多数=現地調査と信頼できる施工店を紹介下さい!
はじめまして。 我が家の外壁はラムダ(サイディング)なのですが、多数のクラックがありどうしたものかとインターネットで検索したところ、こちらにたどり着きました。 外壁のリフォームを検討しているのですが、信頼できる工事業者を …
間違えの無い、技術的に正しい窯業サイディングの張替え工事全面張替え
1:窯業サイディングのメンテナンス方法 (1)表面塗装と防水シールの取替え を行う(一部悪い板の取替え含む) ーお施主様の強い希望 ーサイディング基板の劣化が無い=水分が50%以下 凍害 が無い 割れが無い ー既存の塗 …
この様な状態はご用心!土台付近の外壁サイディングに剥がれが有ります。
この様な状態が有りましたら、写真をお送り下さい。 最適な、診断とメンテナンスをご案内致します。
- «
- <
- 1
- >
- »