2021/02
最近毎日=窯業サイディングのご相談です
最近毎日施主様より、お問い合わせが来ています! 1=窯業サイディング使った住宅で新築より10年以内の不具合 2=窯業サイディング塗装した後の不具合 3=窯業サイディングの塗装に …
築年数=20年 10年前塗替え実施するも=割れ・シール目地切れ・出隅コーナー開き=原因と補修方法の相談です!
【2月12日のご相談】 築20年の某住宅メーカーのサイディング外壁の状態について相談させてください。 ■H様 茨城県 □不具合=外壁の割れ 出隅コーナーの開き シール目地の切れ □築年数 20年 10年前に塗装実施済 …
新築から22年(山梨県)=窯業サイディングのひどい割れ=原因と対処方法
T様お世話になり誠に有難うございます。 写真と動画をお送り頂き誠に有難うございました。 ・割れが多いのは南面や西面ですか? <割れの原因>・この窯業サイディングはケイミュー(クボタ松下電工建材)のスリムストーン柄と 思い …
1月は9件のご相談でした。窯業系サイディング材のメンテナンスの貴重なヒントです。
間違いのない=窯業サイディング塗装・張替えの王道です いままで、300人に以上の消費者からのご相談にお答えして参りました。 そこで「基本的な事項」をまとめました。 ここを最初に押さえましたら、良質で費用対効果の一番高い、 …
ラムダサイディングのメンテナンスのご相談です(都内)
平成20年4月竣工しました。その後、工務店は倒産、設計士さんが亡くなりました。建物に特に不具合を感じなかったので今日まで特にはメンテナンスはしていません。最近塗装業者さんの訪問が多く、さすがに外壁メンテナ …
- «
- <
- 1
- >
- »