金属パネルへ塗装後のフクレの原因はなに?

お世話になり誠に有難うございます。

先日2回目の外壁塗装を行いました。

塗膜にフクレが発生しましたので、原因をご教授頂きたいと思います。

 

・30年前の大和ハウスの物件ですが、

 塗装後雨がふったりすると膨れが生じます。

 原因はお分かりでしょうか?

 

Ans:雨が降った後の塗膜の膨れの原因は、膨れの場所より上のどこかに、

塗膜の切れ部分に隙間が有り、そこから雨水が浸入している

可能性が高いです。

以前モルタル外壁の塗装後の塗膜の膨れでは、2階の窓下から雨水が

塗膜の裏面へ浸入し1階外壁の塗膜の膨れとなっていました。

(メカニズム=添付写真)

 

確認方法。

膨れた塗膜を少し穴を開けて水が出て来る事。

雨降りの後に、外壁をサーモカメラで検査します。

雨水の浸入ルートが分かります。

 

お近くの窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所地区相談所様を

ご紹介致しますのでお気軽にご相談下さい。

 

関連記事

  • はじめての方へ
  • 外壁はがし調査壁の中を見てみよう!!
  • 無料相談お問い合わせはこちらから
外壁、サイディングの無料相談はこちら
外壁、サイディングの無料相談はこちら