サイディングの基礎知識

25日は窯業系サイディング「塗装後の不具合」=2件のご相談です

1件目のご相談=埼玉県のご主人様です 「一部のサイディングの表面が剝がれて来ております。 2009年3月に新築で購入した3階建て木造住宅です。 2019年6月に㈱ユタカホームにて外壁塗装を行いました。 2022年3月に3階一部のサイディングの表面に剥がれが見られた為、 A社に修繕を依頼。シーラーと再塗装で対応。 2024年1月現在、同じ部分が再度剥がれ始めました。 サ

最近急増中=新築時の窯業系サイディングの不具合工事のご相談です=セルフチェックポイントです

最近急増中=新築時の窯業系サイディングの不具合工事のご相談です=セルフチェックポイントです。 こんなに、たくさんあります! 1通気空気の出口をふさいで湿気蓄積 2横胴縁・縦張りによる

イル調窯業系サイディング クリヤー塗装後のハクリクレームの原因と対処方法を教えて下さい

お世話になり誠に有難うございます。 1年前に外壁窯業系サイディングへクリヤー塗装を行いました。 ところが、あちこちに塗膜のハクリが発生し、施工業者に見て頂きましたが、 納得できる原因を説明しないまま、補修塗装を行うと話してきました。 原因が分からないまま補修工事を行ってもまた、ハクリが出るのはと

ようやく完成しました=7年:450件の消費者相談から見えた「窯業系サイディングの塗替え=満足法」5分間ビデオセミナー 9本

2016年より7年間:450件の消費者相談から見えた 「窯業系サイディングの塗替え=満足法」5

木造住宅の外壁・屋根塗装=最新の本 執筆しました「住宅外装メンテナンスの基礎知識」(秀和システム)

施工店向けですが、図解、写真を多く入れた、 入門書ですので、消費者の方にも大変役に立ちます。 <このような方> 今からお家の屋根・外壁の塗装をご検討の方。 <主な内容>

窯業系サイディング材の塗装工事 メンテンナンス工事をスムーズにクレーム発生しないように業者を決める手順です

6年間で438件の全国の消費者よりご相談を受けてきました。 別紙です 438件の内容は 第1位 窯業系サイディング材の塗装・張替えの相談 第2位 新築建設から10年以内の窯業系サイディング材の不具合の相談 第3位 窯業系サイディング材の塗装後の不具合=ハクリ ふくれ 割れなど 第4位 これから新築住宅建設のあたり窯業系サイディング材の相談

最近急増中!塗装後ハクリ=神奈川県でも発生!塗装会社と新築建設業者で責任転嫁!

ご相談があります。消費者です、よろしくお願いいたします。 現在、築15年の戸建てに住んでいます。 先月、外壁サイディングに割れを発見し、”家を建てた会社”と”5年前に外壁塗装をした会社”に連絡を取りました。 両社とも相手の会社の作業に問題があったと言っていて、実際の原因が分かりません。 今後、サイディングの張替作業を行う予定であり

窯業系サイディング材の3大クレームとは?

窯業系サイディング材の3大クレームは・・・ ①割れ:中間部 単部 合抉(アイジャクリ)部分 ②凍害(気温が氷点下になる地域) 層間剥離(ソウカンハクリ)(温暖地) ③シーリングの切れ 以上の3つになります。 これらのクレームに対応するには、正しい診断が必要です。 ご相談は窯業系サイディング材メンテナンス技術

石綿規制強化!来年より塗装&リフォーム工事前に「石綿」事前調査が義務化です!

来年より、塗装&リフォーム工事の前に 屋根、外壁、内装で石綿使用の可能性が有る時に、 事前に資格者=一般建築物石綿含有建材調査者による、 1=事前調査 2=石綿の有無の結果を報告 自治体と労基署へする 違反の時は、塗装&リフォーム業者へ「懲役=6年又は罰金50万」と なります。 塗装&リフォームを検討時

塗替えのチラシに関するご相談

昨日は、塗替えの広告に関するご相談です。

窯業サイディングの外壁の皆様へーー壁へ取付方法をご自分で確認しましょう!

問題を、良く起こす直張り工法 ご自分で、簡単にチェック出来ます。 1: 土台水切りとサイディングの下端部スキマが10 mm以上有るのか 2: 土台水切部にて、サイディングの裏に、15 mmのスキマが有るか 3: 水蒸気が一番多く発生する風呂場の窓周りのサイディングにハクリなどの、異常が無いのか

間違えのないー塗替え?張替え?カバー工法?ーーご相談急増中!

最近増えて来ました。 直張りサイディング+築年数が20年前後で、 塗替え? 張替え? カバー工法? 昨日のご相談ですが ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 実は現在、築19年になります我が家を、屋根と外壁をリフォーム検討し始めた 所でして、地元の大工さんに相談した所、外壁の二重張り?カバー工法を 勧められました

窯業サイディングは、モルタルより木材に近い特徴があります

良くあるご相談ですが、 1:サイディングの板間のシーリングが切れているが、原因は? 2:下から見上げた時に、板の下が浮き上がっているが? 3:釘打ちの部分が割れていますが? これらのご相談は同じ原因に起因しています。 基本的に、窯業サイディングは、 水分移動により木材と同じ様に伸び縮みを起こします。 セメント系建材の特徴である、2酸化炭素の吸収による、中性

窯業サイディングで塗替えメンテナンスが出来ないも有りますか?ー有ります!

良くあるご相談です。 将来塗替えメンテナンスが、出来ないも物が有りますか? 1つのシリーズだけ有ります。 ご注意願います。 それは、ケイミュー社が製造する、光セラです。 クリヤーメンテナンスが出来る塗料は、有りません。 透明で有るので、紫外線をある程度透過させます。サイディング表面の光触媒効果により、 クリヤー塗膜を分解させてしまうのです。 色付け塗

屋根、外壁塗装ーー20年間のコストーー考察ーーこの道、42年間の経験より

42年前より、塗膜の耐久性は何年ですか? よく質問されて来ました。 1972年より窯業サイディングの開発、営業、塗料開発の経験をしました。 42年間の体験より、はっきり申し上げますが、 20年間下地基板を守り、表面デザインー色とツヤ、その他の機能を維持するのに、必要な 塗装回数は、以下です。断言出来ます。

国土交通省「リフォームガイドブック勉強会」開催記事 市民タイムズ(長野県松本市)

3月30日(木)開催しました。 場所ー松本市 内容ー国土交通省「住宅リフォームガイドブック」勉強会 主催ー一般社団法人木造住宅塗装リフォーム協会 本部 長野県支部(支部長ー大出様) 後援ー松本市  市民タイムズ社 ご参加者ー一般市民 10名 今後、毎月全国にて、開催します。
  • はじめての方へ
  • 外壁はがし調査壁の中を見てみよう!!
  • 無料相談お問い合わせはこちらから
外壁、サイディングの無料相談はこちら
外壁、サイディングの無料相談はこちら